ヤニック、ありえなさすぎ。
原題:RUE DES ORMES 2009年 フランス
◆キャスト
映画学校への入学が決まったヤニックは、街の様子を撮ろうと出かけたのだが自転車で転んでしまい、近所の家へ助けを求める。タクシードライバーのジャックは異常な一面があり、
それを目撃してしまったヤニックは監禁されてしまう。
◆キャスト
マルク=アンドレ・グロンダン
ノルマン・ダムール
ソニア・ヴァション
ミレーヌ・サン=スヴェール
◆あらすじ映画学校への入学が決まったヤニックは、街の様子を撮ろうと出かけたのだが自転車で転んでしまい、近所の家へ助けを求める。タクシードライバーのジャックは異常な一面があり、
それを目撃してしまったヤニックは監禁されてしまう。
***
ジャックのような男はいるかもしれない。彼ほどじゃないにしても。自分が正しいと思い込んで、神にでもなったつもりか、悪い事をする人々を処刑していく。
正しいと思い込んでいるので、妻や子供にも従わせ、恐怖で押さえつけてる。人を殺すのが正しいと思い込んでるあたり、すでに狂気なんだけど。それを目撃したヤニックは監禁される。彼が来た事で家の中の雰囲気が変わる。それまで家族でたった一人の男性だったジャック。妻と娘は彼に立ち向かうより、従うようになっていた。
娘は父に気に入られようとし暴力的な反面、父親にはびくびくする性格になっている。ヤニックは暴れジャックに立ち向かう。そこに男同士の繋がりを感じ娘は焦る。人殺しを除けば、よくある話なんだよな。それがまた怖い。
チェスの名人のジャック、彼に勝てば解放してやると言われヤニックはチェスにはまる。名人のジャックを打ち負かすことがヤニックの目的になってしまい解放されそうになってもジャックに勝ってからと逃げ出さない。
命の危機より勝負の勝ち負けの方が大事ってそういうとこもちょっと怖い。はまり方が異常というか。人間チェスを作ってるジャックも気持ち悪い。妻までチェスのコマ。地下室は臭いそうだ。(苦笑)
結局、チェスの話にしたかったのか、サイコパスの話にしたかったのか、こういう狂気は身近なところにあるんだよという話にしたかったのか。
チェスの名人のジャック、彼に勝てば解放してやると言われヤニックはチェスにはまる。名人のジャックを打ち負かすことがヤニックの目的になってしまい解放されそうになってもジャックに勝ってからと逃げ出さない。
命の危機より勝負の勝ち負けの方が大事ってそういうとこもちょっと怖い。はまり方が異常というか。人間チェスを作ってるジャックも気持ち悪い。妻までチェスのコマ。地下室は臭いそうだ。(苦笑)
結局、チェスの話にしたかったのか、サイコパスの話にしたかったのか、こういう狂気は身近なところにあるんだよという話にしたかったのか。