16歳の少女ハンナは、元CIA工作員の父と2人暮らしだった。並外れた身体能力、格闘テクニックを持ったハンナ。その能力には秘密があった。
◆制作
◆制作
原題:Hanna 2011年 アメリカ
◆キャスト
◆キャスト
シアーシャ・ローナン
エリック・バナ
ヴィッキー・クリープス
ケイト・ブランシェット
◆あらすじ
人里離れた土地で、戦闘テクニックを仕込まれたハンナ。その能力は父を超え、外の世界へ。そんなハンナをCIA捜査官のマリッサが追う。
***
なんだろう。主演の彼女が可愛くて観れた気がする。
ハンナは実験体の生き残り。ダークエンジェルみたいだけど、こっちは仲間はいない。いつか、生き残りがいる事を政府に知られるのではと父が恐れていた通り、存在を知られ追われるハンナ。
父親役はエリック・バナ、ブーリン家の姉妹とかあちこちで見かける俳優さん。追ってくるのが、ケイト・ブランシェット率いるグループ。地も涙もない感じがいい。
映画はちょっと中途半端な気はしたけれど、個人的に好きなのはグリムの家のおじさん。ハンナにワッフルを焼いて、音楽をかけてダンスをして楽しませようとする優しいおじさん。
が、ハンナが戻ってきた時。なんて切ない。あの切なさとハンナの少女らしい美しさだけで
観てよかったなと思う。
ハンナは実験体の生き残り。ダークエンジェルみたいだけど、こっちは仲間はいない。いつか、生き残りがいる事を政府に知られるのではと父が恐れていた通り、存在を知られ追われるハンナ。
父親役はエリック・バナ、ブーリン家の姉妹とかあちこちで見かける俳優さん。追ってくるのが、ケイト・ブランシェット率いるグループ。地も涙もない感じがいい。
映画はちょっと中途半端な気はしたけれど、個人的に好きなのはグリムの家のおじさん。ハンナにワッフルを焼いて、音楽をかけてダンスをして楽しませようとする優しいおじさん。
が、ハンナが戻ってきた時。なんて切ない。あの切なさとハンナの少女らしい美しさだけで
観てよかったなと思う。