ホットプレートを買い変えた。いろいろ探して、油受けがないタイプに。油受けがあるタイプは洗う手間が増えそうで。
軽くなったー。今まで、プレート3枚大きな土鍋のセットやったのがプレートと本体だけなので、軽い。たこ焼きプレートはしまった。前のセットにもたこ焼きプレートついてたけど、年に1回するかしないかだったから。
使ってみたら温まるのが早い。電源ケーブルがカチンと音がなってはまるのはいい。 簡単に抜けそうだったり、きちんとはまってなかったりするのは怖いから。
プレートと本体の間に、食材が落ちるっていうのをどこかで読んだ気がするけど、問題なし。使った後の熱い段階でも、本体が熱くなく移動できた。多分、少し間が空いてるおかげかと。食材が落ちたとしても、使い終わったらプレートは外すのでその時に本体を拭けば、問題なし。
これにしてよかったねーと夫と話しながら、うまうま焼肉。
前のプレートは13年ぐらいもたせたので
今回も10年ぐらいは大事に使いたいな。
象印 ホットプレート 3枚プレート 溝つき焼肉プレート&大たこ焼きプレート&平面プレート EA-BQ30-TD

象印 ホットプレート 3枚プレート やきやき ZOJIRUSHI EA-BR30-TA ブラウン

象印 ホットプレート 3枚プレート やきやき ZOJIRUSHI EA-BR30-TA ブラウン
軽くなったー。今まで、プレート3枚大きな土鍋のセットやったのがプレートと本体だけなので、軽い。たこ焼きプレートはしまった。前のセットにもたこ焼きプレートついてたけど、年に1回するかしないかだったから。
使ってみたら温まるのが早い。電源ケーブルがカチンと音がなってはまるのはいい。 簡単に抜けそうだったり、きちんとはまってなかったりするのは怖いから。
プレートと本体の間に、食材が落ちるっていうのをどこかで読んだ気がするけど、問題なし。使った後の熱い段階でも、本体が熱くなく移動できた。多分、少し間が空いてるおかげかと。食材が落ちたとしても、使い終わったらプレートは外すのでその時に本体を拭けば、問題なし。
これにしてよかったねーと夫と話しながら、うまうま焼肉。
前のプレートは13年ぐらいもたせたので
今回も10年ぐらいは大事に使いたいな。