ダーク・プレイス

話はよかった気はするんだけどな。


◆制作
原題:Dark Places 2016年 アメリカ

◆キャスト
シャーリーズ・セロン
スターリング・ジェリンズ
ニコラス・ホルト
クリスティナ・ヘンドリックス

◆あらすじ
28年前に起こった一家惨殺事件。生き残った8歳のリビー(シャーリーズ・セロン)は兄が犯人だと証言し、兄のベンは投獄された。残されたれリビーは、支援者からの寄付や本の印税で生活していたが、それがとうとう尽きた。お金に困ったリビーに殺人クラブから招待状が届く。

殺人クラブは殺人事件を調べていくクラブだった。リビーは気がのらないまま事件を調べ直し、ベンと面会する。

***

28年前、父親が出ていき母親は農場を経営しながら4人の子供と暮らしていた。だが経営は苦しかった。そんな時、ベンが少女に性的いらずらの疑いがけられる。弁護士費用を工面しなければならなくなった母はある男に依頼をする。

ベンは少女に興味はなく、付き合っていた女性を妊娠させていた。そして2人はかけおちしようとしていた。

事件があったあの日、母に頼まれた男とベンと彼女の三人があの家にいた。忘れかけていた28年前のあの日に起こった事が28年後の今、明かされる。ベンは犯人ではなかった。庇い続けた無実のベンに残されたのは21日間。過去の罪が今になって明かされる。

ベン達少年少女たちの世界と母親達の大人の世界。そのどれにもまだ入っていない8歳の少女。3つの世界が交錯していく中で、事件が起こる。状況が悪い方へ転がっていくのに、止められらない。その感じは好き。

セロン演じるリビーの性格がよくわからなくなってるのがちょっと残念。この映画、感情移入するとしたら、リビーなんだろうと思うのに。

ベンの彼女ディオンドラ(クロエ)はよかった。ふしだらで甘やかされてて、自分の為に男を翻弄し挙句、犯罪に手を染める。もうどうしようもないぐらい、だらしない感じなのに
多分、こういう女性が好きな男性っているのよね。ベン(ロー&オーダーに出てた、名前はしらんけど)もよかった。女性に引きずられていっちゃうお人好しぶり。こういう人いるいるって感じ。

シャーリーズセロン、殺人犯役の時の外見を豹変させる努力家なとことか、美人やしスタイルいいし嫌いか好きかでいうと、好きなんだけどすごいなとも思うんやけど役柄として、好きになる事がないんだよね。今回もリビーとしては見れんかった。セロンが演じてるとしかみれない。なんでやろ。