クリント・イーストウッドの息子さん、スコット・イーストウッドが出演。わりと面白かったな。
サマンサは最初こそ警戒していたが、トムとはすぐに打ち解ける。その後現れたジョディは、強盗してた女性で警戒心が強い。
トムに反発し脱出するために、森に入るジョディだが何故か元のキャビンに戻ってきてしまう。寒くて震えるジョディにサマンサは毛布を渡し、サマンサの優しさに打ち解け始めるジョディ。
寒さと飢えをしのぎながら、周囲を探すと防空壕が見つかる。ドイツ語の地図、ワインを見つけ、サマンサの父がドイツ人だった事がわかる。
ジョディが持っていた強盗した紙幣を見て、サマンサとジョディが生きる年代が違うことがわかり、トムにも訪ねてみると3人とも年代も、住んでいた場所も違っていた事がわかる。
そして、3人が脱出する手立てを探している時、ドイツ兵が現れた。彼は英語が解らず、トムに殴りかかってきたり女性たちを縛ったりする。だが、彼の出現によって、全員の共通点が明らかになる。
◆制作
原題:ENTER NOWHERE 2011年 アメリカ
◆キャスト
原題:ENTER NOWHERE 2011年 アメリカ
◆キャスト
サラ・パクストン
スコット・イーストウッド
キャサリン・ウォーターストーン
ショーン・サイポス
クリストファー・デナム
◆あらすじ
森の中、ドライブ中にガス欠になり、ガソリンを買いに行った夫を待つサマンサ。その森の中のキャビンで、やはり車のトラブルで足止めされているトムと出会う。そしてそのキャビンに、ジョディと名乗る女性が現れた。
森の中、ドライブ中にガス欠になり、ガソリンを買いに行った夫を待つサマンサ。その森の中のキャビンで、やはり車のトラブルで足止めされているトムと出会う。そしてそのキャビンに、ジョディと名乗る女性が現れた。
サマンサは最初こそ警戒していたが、トムとはすぐに打ち解ける。その後現れたジョディは、強盗してた女性で警戒心が強い。
トムに反発し脱出するために、森に入るジョディだが何故か元のキャビンに戻ってきてしまう。寒くて震えるジョディにサマンサは毛布を渡し、サマンサの優しさに打ち解け始めるジョディ。
寒さと飢えをしのぎながら、周囲を探すと防空壕が見つかる。ドイツ語の地図、ワインを見つけ、サマンサの父がドイツ人だった事がわかる。
ジョディが持っていた強盗した紙幣を見て、サマンサとジョディが生きる年代が違うことがわかり、トムにも訪ねてみると3人とも年代も、住んでいた場所も違っていた事がわかる。
そして、3人が脱出する手立てを探している時、ドイツ兵が現れた。彼は英語が解らず、トムに殴りかかってきたり女性たちを縛ったりする。だが、彼の出現によって、全員の共通点が明らかになる。
***
最初の強盗のシーンが最後でいきてくる。あのお店のおじさん、何者やねんw
最後のシーンで、別の女性が彼氏と強盗に入る。どんだけ強盗に入られる店やねんw それを、前に強盗したジョディが見てるってどんだけ狭いねんw
新しい世界で、サマンサとジョディがいるのにトムがいない。赤ちゃんでもええから、せっかくやし出してやってーw 面白かったな。
最後のシーンで、別の女性が彼氏と強盗に入る。どんだけ強盗に入られる店やねんw それを、前に強盗したジョディが見てるってどんだけ狭いねんw
新しい世界で、サマンサとジョディがいるのにトムがいない。赤ちゃんでもええから、せっかくやし出してやってーw 面白かったな。