グーグルフォームを使ってメッセージフォームを作ってみた。
スマフォでも同じデザインで見えるらしい。
私はネットはPCでしかしないので、わかんないけど。
フォームのいいところ。
作り方が簡単。
必須項目とそうじゃない項目を自分で選択できる。
自分で中身を作れる。メールで知らせて貰える。
というわけで作り方をメモ。
グーグルフォームにアクセスする
グーグルフォームを使ってみるをクリック
新しいフォームを作成の中の空白をクリック
スマフォでも同じデザインで見えるらしい。
私はネットはPCでしかしないので、わかんないけど。
フォームのいいところ。
作り方が簡単。
必須項目とそうじゃない項目を自分で選択できる。
自分で中身を作れる。メールで知らせて貰える。
というわけで作り方をメモ。
グーグルフォームにアクセスする
グーグルフォームを使ってみるをクリック
新しいフォームを作成の中の空白をクリック
1のプルダウンの中に、ラジオボタンや記述式などのメニューが入ってる。
新しい項目を追加するときは2の+をクリック
必須にするのは3に。
必須の右にある点が三つの部分で、メールアドレスやブログアドレスの
確認が出来るようになっている。
感覚的に使ってもわりと使えるのがいい。
出来上がったフォームをブログに張り付けるには、送信をクリック
送信方法の中から、リンクを選ぶと文字からのリンクに使える。
そのままの形で貼り付けたい場合は、HTMLを張り付けるを選ぶ。