癒し効果ハンパない!SNSで話題の「練り香水」
金木犀の再現度が高すぎるというこの記事を読んだ後

舞妓さんの練り香水「うさぎ饅頭」 沈丁花
入れ物が可愛い。
ローズエッセンシャル。30ml。
働き始めた頃は、資生堂のインウイを使ってた。練り香水も大事に使ってた。
が、ある時から香りが変わった。それを期にインウイはやめた。
もし、次に買うとしたらほのかな日本的な香りがいいな。小さな容器で。どっちも千円前後。手に入れやすそう。
コトノカ 白檀の香り
椿堂 沈丁花の香り
香害という言葉もあるぐらいなので、自分だけしかわからないぐらいすこーしつけて遊びたい。陽にあたる場所(首とか)につけると、シミになったりまずいのだとか。顔に近い場所につけると、自分の周りの人の顔にも近くなるので香りを気付かれやすい。
パフとかにとった香りをお腹とかにつける方が、自分だけの香りを楽しめそう。こんな時だからこそ出来る事で楽しみたい。