ブレイド

ウェズリー・スナイプス、かっこよかったなぁ。硬派な感じもアクションもはまってて、最期まで目が話せず。


◆制作
原題:Blade 1998年 アメリカ

◆キャスト
ウェズリー・スナイプス
スティーヴン・ドーフ
クリス・クリストファーソン

◆あらすじ
闇の世界に生きることを強いられてきたヴァンパイア一族は、人類征服の野望が達成されようとしていたが、ヴァンパイアハンター“ブレイド”に妨害され続けていた。

***

ヴァンパイア一族にとって、人間は獲物でしかなくそんなヴァンパイアと戦うブレイド。彼はヴァンパイアと人間の混血。人間達は、そんなブレイドをただの人殺しとして追いかけ
ヴァンパイアは、自分達の邪魔をする者として追いかける。

アクションそのものも、カンフーとか入っててかっこ良かったけど、それだけじゃなかった気がする。この映画のブレイドの師匠役が妙によかった。生身の人間でヴァンパイアと長年戦ってきた老人。ブレイドに必要な助言と支援を与える役なのだけどいい。

その師匠亡き後、ブレイドを支援するのは師匠の娘がいる組織。彼らも生身の人間。遊びでやってるんじゃないと最初は当てにしてないブレイドだが、彼が薬を打たれた時救い出したのは彼ら。

娘を抱えた女性、大怪我を追いながら戦う男性力はブレイドほどなくても、自分なりの戦い方をする。それがまた素敵。見てから知ったけど、銃弾をよけるスローシーン、マトリックスより先にやってるのね。

ヴァンパイアものだけに?アニメっぽい要素があったりカンフーがあったり、人間ドラマがあったり面白かった。ウェズリー・スナイプス、唇の形も綺麗だけどサングラスしてると格好いいけど、サングラスをとると、つぶらな瞳。なんかかわゆいw