ゴーン・ベイビー・ゴーン

 失踪事件の裏にある話。『ミスティック・リバー』で知られる作家デニス・レヘイン原作。監督デビューとなるベン・アフレックが映画化。

◆制作
原題:Gone Baby Gone 2007年 アメリカ

◆キャスト
パトリック=ケイシー・アフレック
アンジー=ミシェル・モナハン
ドイル刑事=モーガン・フリーマン
プレサント刑事=エド・ハリス

◆あらすじ
ボストンの小さな街で幼女誘拐事件が発生する。誘拐されたのは金髪の少女、4歳のアマンダ。テレビカメラに向かって、娘を返してと訴える母ヘリーンは、決していい母親とは言えない。アマンダの叔母の依頼で、捜査の手伝いを依頼された地元出身の若い私立探偵パトリックとアンジーは、次第に事件の真相に近づいていく。

***

パトリックが事件の真相に気づいていくのはいいのだけど、アマンダを連れ去る理由がもう少し前に出てもよかったのかな。それだけの事件を起こすだけの情熱みたいなものが、ちょっと弱く感じられた。

最後のパトリックの行動。パトリックの相棒が出て行ったのもわかる。それだけ意見が、分かれるとこだろう。
難しい事だし、簡単に答えは出ないだろうけどパトリックの行動が悪いとは思わない。同じ立場なら、迷いながら同じ事をしたかもしれない。

話はかなり好きなのに、なんだかもったいない気がした。地味なのは嫌いじゃないし、役者もわりと見知った顔が出てるというのに。なんでだろうな。