ザ・ハント

ザ・グラッジで見たなと思ったら、またもやベティ・ギルピンさん。最初に見たのはエレメンタリー。おもしろーい。ベティさん最高ー。

◆制作
原題:The Hunt 2020年 アメリカ

◆キャスト
クリスタル・クリーシー=ベティ・ギルピン(エレメンタリー)
アシーナ・ストーン=ヒラリー・スワンク(ブラック・ダリア)
トラッカー=ジャスティン・ハートリー(ディス・イズ・アス)
マー=エイミー・マディガン(ゴーン・ベイビー・ゴーン)
ヨガ・パンツ=エマ・ロバーツ(アメリカン・ホラー・ストーリー)

◆あらすじ
森の中で目覚めた12人の男女。ここがどこなのか、どうやって来たのかも分からない。

あるのは巨大な木箱に納められた一匹の豚と武器の数々。すると突然銃声が鳴り響き、自分達が狙われている事に気づく。

訳もわからず武器を取り、逃げだすが次々と殺されていく。彼らは何故狙われたのか、何が目的なのか。

***

目覚めたら、さるぐつわをかまされ命を狙われてる。こんな状況にはなりたくない。12人の男女がいたはずが、すぐに殺されてしまう。ヨガさんのは痛そう。引っこ抜かれるのはめちゃ痛そうー。

森から抜け出しドライブイン?みたいな店に入る。そこには老夫婦がいた。気のいい老夫婦と思った人は殺される。クリスタルはここはどこかと聞き、煙草の値段を聞き老夫婦の嘘を見破って生き残る。あの「クソババア」はよかった。吹き替えを見たから声優さんもすごかったと思う。

逃げる間、誰が敵で誰が味方なのか解らない。そんな状況でも冷静に判断するクリスタル。
しかも格闘技も凄腕。見てて気持ちのいい。昔、軍にいたという設定らしい。ベティ・ギルピンさん、お胸も大きいのに、丈が短いズボン。なりふり構わない感じで暴れる暴れる。

ラスボスといってもいいだろうアシーナと戦うシーンもまたよかった。女性同士の戦いなのに、もうめちゃくちゃ。台所って危険な場所で戦うのがまた怖かった。

クリスタルがアシーナと会い、12人の男女が何故選ばれたのか、何故命を狙われたのかが
わかる。今の時代らしい。ネットで広がった不用意な一言。この一言の中に、経済的なことや人の意識や社会構造やらがサラっと含まれてるのがいい。

ネットがなければ起こらなかった事件。ネットがなければ知り得なかった情報や人達。勘違いや人違い、ネットって本当に便利で怖いなと思う。

ラストのベティさんのドレス姿、やっぱり綺麗だったな。丈の足りないズボン姿との落差に笑っちゃった。