ローラとイングリットに会いたくて。

サムライの娘 - ドミニク・シルヴァン
◆制作
死の真相がはっきりしない事もあり、父親の知り合いであるイングリットとローラは調べ始める。

サムライの娘 - ドミニク・シルヴァン
◆制作
原題:Die Tochter des Samurai 2007年 フランス 小学館文庫
◆あらすじ
パリの高層ホテルから、ブリトニー・スピアーズのそっくりさんでダンサーでもある女性が墜落した。偶然居合わせた人が録画したその映像は、繰り返しテレビで流された。死の真相がはっきりしない事もあり、父親の知り合いであるイングリットとローラは調べ始める。
***
欲望通りにすむ女の時は、イングリットとローラが住む界隈が目に浮かぶようで好きだった。パリの小さな通りに、マッサージ店や美味しいレストラン、ちょっとした相談が出来る精神科医、そういう下町っぽい感じが楽しかった。
今回は、もうちょっと範囲が広い。ベルの店も精神科医も出てくるけれど、マキシムもカティジャも台詞はなくちょっと淋しい。
その分?ブルターニュ地方のレンヌという町や、日本まで出てくる。イングリットとローラが日本に来た!と想像すると、それだけで顔がゆるんでしまう。
スピアーズのそっくりさんを仕事にしてた女性、マドンナのそっくりさんを仕事にしてた女性。ホラー映画にパーティ、人の不幸もカメラに収め、それがテレビで何度も放送され、自宅にウェブカメラをつけブログで日記をつけ。
エンターティメントなしにはいられない現代人。そこには必ずお金と野望がある。いろんな要素が入っているけれど、すんなり読めたな。次が出たら買うかも。イングリットとローラ、2人とも好きだから。また会えるといいな。
今回は、もうちょっと範囲が広い。ベルの店も精神科医も出てくるけれど、マキシムもカティジャも台詞はなくちょっと淋しい。
その分?ブルターニュ地方のレンヌという町や、日本まで出てくる。イングリットとローラが日本に来た!と想像すると、それだけで顔がゆるんでしまう。
スピアーズのそっくりさんを仕事にしてた女性、マドンナのそっくりさんを仕事にしてた女性。ホラー映画にパーティ、人の不幸もカメラに収め、それがテレビで何度も放送され、自宅にウェブカメラをつけブログで日記をつけ。
エンターティメントなしにはいられない現代人。そこには必ずお金と野望がある。いろんな要素が入っているけれど、すんなり読めたな。次が出たら買うかも。イングリットとローラ、2人とも好きだから。また会えるといいな。