勝手に思い込んでただけなんだけど、ミステリーだと思ってて最後まで犯人捜ししながら読んでしまったw

ジャクソンヴィルの闇 - ブリジット オベール

ジャクソンヴィルの闇 - ブリジット オベール
◆制作
原題:Tenebres sur Jacksonville 1998年 フランス ハヤカワ文庫
原題:Tenebres sur Jacksonville 1998年 フランス ハヤカワ文庫
◆あらすじ
アメリカ西部の小さな町、夏休みの町はゴキブリの異常繁殖をのぞけば平和だった。そんな町で、無残な若い娘の死体が発見された。
さらに第二、第三の犠牲者が。
***
悪くはなかったんだよな。特に最後のジェムが2人になるとこなんか、どっちが本物でどっちがジェムに化けたポールなのか。
あの町の中で、子供なのにいちばん冷静だったのはジェム。自分がとんでもない場面に遭遇してる事も、どうしようって思ってる事も冷静に感じてた。
友達のローリーといつもつるんでるジェム。そんなジェムに化けたポールは、周囲の人を恐怖のどん底に突き落とした張本人。
その2人が同じ容姿、どっちが本物かわからない。今、逃げ出さないと、2度と逃げ出すチャンスはない。でも本物のジェムを置いていけない。
間違ったら、極悪なポールを連れてジェムを火の海に取り残す事になる。そこをぬけたと思ったら、ダックとフランキー。
最後の最後であのシーン。想像は途中からしてたけど、フランキーの為に彼女と一緒にいる為に、あえて火の海に戻るダック。
前半、あれだけ気持ち悪いシーンを展開しておいて最後は綺麗にもっていくのか。ホラーなのに。
あれだけすっぱり毒舌吐いといて、悪い言葉は使っちゃいけませんの見本、書きすぎ。書いてる間楽しかっただろーなーw