エレコムのイヤホン

新しいイヤホンを買った。

エレコムのイヤホン



今まで使っていたイヤホンで体操をすると首にからまるので、使いにくくなってしまって。

ブルートゥースイヤホン3台目

小さくて可愛いところは気に入った。日本メーカーなのもいい。日本製かどうかは知らないけど。

エレコムのイヤホン

充電ケースに入れて充電。取り出すとオン。しまうとオフ。便利。ペアリングも簡単だった。ただ、右耳から音が出ない。検索してみたらリセットするといいと書いてあった。

LBT-TWS17シリーズ/LBT-TWS17CSシリーズ リセット方法

タッチセンサーを片方ずつ長押し(5秒ほど)して電源をオフにする。点滅後ランプが消えれば電源オフ。左右のタッチセンサーを同時に長押し(8秒ほど)ヘッドホンのリセットが行われ、左右のLEDランプが6回点滅する。左右のLEDランプが、右が点滅、左は5秒に1回点滅になるとリセット完了。ペアリングして音が出るかどうか確認。

PCで使うので、設定→Bluetoothとデバイス→デバイスの追加→TWS17で完了。

エレコム ワイヤレスイヤホン イヤホン bluetooth 5.3 オシャレなラウンド型 タッチコントロール インナーイヤー型 SBC/AAC対応 自動ペアリング Type-C充電 ホワイト LBT-TWS17WH

ちょっと予想外だったのが、耳に入れる部分の形。今まではイヤーピースがあってしっかりはまってる感じだったのが、今回は違うので外れそうな感じがする。実際は外れてはいないのだけど。慣れの問題かなー。

外の音が聞こえないのは嫌なので、片耳だけする事も多いのだけど、左耳を使って右耳をケースに入れていても使える。これは助かる。前のイヤホンは花壇仕事の時に使おうかな。万が一外れて落ちたら嫌だし。