今年は沈丁花の花がたくさん咲いた。
挿し木をしたのが2020の秋。その挿し木を花壇に植えなおしたのが2022の秋だったらしい。
今年、3本の沈丁花は満開というか、花がたくさん咲いた。
日当たりがいい花壇ではないので、まっすぐ上に伸びていないのが気になるけど仕方ない。沈丁花は剪定はいらないらしいのだけど、放置していたらどうなるんだろうか。樹形は良くはならないだろうけど、このまま放置して様子をみてみたい。近づくとうっすらと香りがするので気持ちがいい。色が変わっている葉があるのがちょっと気になる。
沈丁花は枯れる時はあっという間らしいので、念の為、挿し木を1本してある。それも順調に育っている。この木はやめられないな。