ニチニチソウ
ニチニチソウを2種類入れてたみたい。
7月ぐらいに植えてる。ピンクの花は地植えで。
7月ぐらいに植えてる。ピンクの花は地植えで。
白い花は鉢植えで。
白いニチニチソウ。悪くはないな。
関西だと10月でも咲いてた。
改めて調べてみたら、インドから来た子らしく
乾燥に強く丈夫で育てやすいみたい。
5月から10月ぐらいまで花が咲く。
問題は日当たり。日光大好きな花らしい。
我が家の小さな花壇は西向き。もつかなー。
わりと苗の値段は安いから、いくつか買ってきて
夏の間の花壇の最前線を飾ってもらうのもいいかも。