人魚姫

人魚姫でチャウ・シンチー節のコメディは無理があったんかな。

◆制作
原題:美人魚/Mermaid 2016年 中国
 
◆キャスト
リン・ユン
ダン・チャオ
キティ・チャン
ショウ・ルオ

◆あらすじ
海辺のリゾート開発を進める実業家リウが使うソナーによって、人魚族は多大な被害が
出ていた。タコ兄をリーダーにして、人魚族の生き残りをかけた「リウ暗殺計画」
人魚のシャンシャンは人間になりすまし、リウに接近する。

***

人魚姫の尾をナイフで裂き、人間がよちよち歩きしてるみたいなシャンシャンの姿がまず違和感。実業家リウがシャンシャンにひかれていく過程がいまいちで、リウを狙う女実業家とバトルさせたいだけみたいにも思えた。

本来の人魚姫って、1人の男性を一途に思う女性。痛みによって人間と人魚の垣根を超え、それでも思いはかなわず泡に消えていく話だったはず。

シャンシャンは尾びれをサクッと切って、よちよち歩きで人間界へ生き帰ってきてもちょっと疲れたというぐらい。女実業家がお金の為に人魚を狙っていて、人魚族は自分たちの命の危機。

そんな中で両方の世界に挟まれているはずのシャンシャン。激しく苦悩するのかと思いきやそれほどでもなく、タコ兄は逃げもせず足を焼かれる。笑わそうとしすぎて笑えなかった。

孫悟空はじまりのはじまりに出てた俳優さん達が出てるのは嬉しかったな。