製作費、安上がりそうだなーと思っていたら、2.5億円もかかったとか。どこにかけたんだろう?そっちも気になる。
![[リミット] [DVD] - ライアン・レイノルズ, ロバート・パターソン, ホセ・ルイス・ガルシア・ペレス, スティーヴン・トボロウスキー, ロドリゴ・コルテス](https://m.media-amazon.com/images/I/41WeQtjBXvL._SL400_.jpg)
[リミット]
![[リミット] [DVD] - ライアン・レイノルズ, ロバート・パターソン, ホセ・ルイス・ガルシア・ペレス, スティーヴン・トボロウスキー, ロドリゴ・コルテス](https://m.media-amazon.com/images/I/41WeQtjBXvL._SL400_.jpg)
[リミット]
◆制作
原題:Buried 2010年 スペイン
◆キャスト
原題:Buried 2010年 スペイン
◆キャスト
ライアン・レイノルズ
ホセ・ルイス・ガーシア・ペリッツ
ロバート・パターソン
スティーヴン・トボロウスキー
サマンサ・マシス
◆あらすじスティーヴン・トボロウスキー
サマンサ・マシス
イラクで民間会社のドライバーとして働いていたポールは何者かに襲われ、目覚めたのは棺のような木の箱の中。何とかして助けを呼ぼうとするが。
***
姿が見える出演者はポールだけ。セットは箱の中だけ。声の出演者はいるし照明やカメラさんもいるだろうけど、それにしてもどこに2.5億円、かかったんだろうか?
俳優さんは悪くなかったのだけど、脚本があまりにも練られてない気がする。箱の中で目覚め手元にあるのは携帯電話、ライターだけな時、まず心配するのは酸素がどれだけもつか、空気が入ってくる隙間はあるかどうか。
ライターを使うにも酸素がとられるし、オイルがどれだけもつかわからない。携帯電話もしかり、電池の残量を考えると自分が助かる為にどうしたらいいか、パニックと戦いながらまずは考えるんじゃないのか、と思うのだけど、片っ端から電話。ライターつけっぱなし。
途中、蛇さんが出てくるのだけどいつからいたんだ?蛇さんな感じ。気が付かないわけないやろに。その蛇さんが出ていくのだけど、出ていくって事は隙間があるかもしれないわけで、そこを考えないのもなんだかなって思う。
捜査官と話してて、電波が通じるって事は地中からそう深くない所数十センチのところに、埋められてるんじゃないかと。そうだとしたら、何か合図とか出せないだろうか。無理かなー。