シックスセンス以来、シャラマン監督が撮った映画っていい評価は受けてないみたいだけど、シックスセンスのどんでん返しを期待されるんだろうな。
コーブ・アパートの管理人をしているクリーブランドは、アパート管理をする平凡な日々を送っていた。ところがある夜、中庭のプールでストーリーと名乗る女性と遭遇する。
彼女は水の精で、青い世界からある目的のために人間界にやって来たという。クリーブランドは東洋人親子が語る御伽話をヒントにストーリーに目的を果たさせる。
目的を果たしたストーリーは元いた世界へ戻らなければいけない。だが、それを阻止しようとする恐ろしい怪物が現われる。住民たちの協力を得て御伽噺に語られる協力者を集め、彼女が無事に戻れるようにする。
***
水の精ストーリーを元の世界に返す為に、みんなが手を貸そうとするのだけど、その中の一人が、ファンタジーを信じたいんだ。その為に自分に出来る事があるならしたいんだ、みたいな事を言ってて、吹き替えだし本当の台詞は違うかもだけど、その台詞が気に入った。
誰かの為に何かをしてる自分が好きで、行動したい気分も混ざってるようなな感じが好き。
最初に通訳だと思われていた男性が言う台詞も好き。自分に与えられた役割なら、わかると思うんだけど実感がない。違うんじゃないかと管理人に言うシーンの台詞。
通訳はどんな人かを聞いて、誰の事かわかる。通訳は別の人だった。あの作りも好きだな。
確信もって言い切った人は間違っていて、その役割の人は自然とそこにはまってしまう。
そんなもんなんだろうなと思う。
そんなもんなんだろうなと思う。
ただ、言い切った人が怪物に襲われるシーンのおちゃらけはいらなかった気がする。笑わそうとしすぎてしらけちゃうみたいな。その前の、今日の主賓ですで充分だったと思う。あれはうけた。