もうちょっとひねりが欲しかったなー。

ザ・ハウス 呪縛のAIマンション(字幕版)
1983年のクリーブランド。食肉処理場を経営していた男が警察に追われ、時計塔の窓を突き破って自殺した。
そして現在。アレックスという男性はその食肉処理場だった建物を全面的にマンションに改装し、「フェアモント・ロフト」と名付ける。アレックスと妻シャーロットと彼らの幼い娘ミア、ある情報機関で働くデビン、プロアイスホッケー選手ジャクソンらが同じ日に入居するが、ミアは正体不明の少年を目撃する。

ザ・ハウス 呪縛のAIマンション(字幕版)
◆制作
原題:The Charnel House/The Ghost of Charnel House 2016年 アメリカ
◆キャスト
◆キャスト
カラム・ブルー
ナディーン・ヴェラスケス
マケンジー・モス
エリック・ラレイ・ハーヴィー
アルデン・タブ
◆あらすじそして現在。アレックスという男性はその食肉処理場だった建物を全面的にマンションに改装し、「フェアモント・ロフト」と名付ける。アレックスと妻シャーロットと彼らの幼い娘ミア、ある情報機関で働くデビン、プロアイスホッケー選手ジャクソンらが同じ日に入居するが、ミアは正体不明の少年を目撃する。
***
食肉処理工場の経営者が自殺するシーンからはじまる。息子を抱いて時計台から飛び降りたはずなのに、空中で息子の姿が消える。
アレックスが新しくマンションにして売り出す。住んでる人の体調に合わせて空調や灯りの調節をしてくれる。音声でコントロールできるのが売り。
マンションの中で、ミアにしか見えない男の子は最初のシーンの息子。生きてる人間なら成長してるはずだが、成長してない。人間じゃない事になる。
アレックスの体調が悪化しだしたあたりで、ネタがわかった。ただ、経営者の息子の小さな姿とアレックスをどう説明するのかなと思ったら、そうきましたか。そのうえ、娘ミアに引き継がれる事に。
そこは断ち切って欲しかったなー。次回作の布石とかやめて欲しいし。昔の処理場が一部?残ってる感じもなんだか中途半端。
アレックスが新しくマンションにして売り出す。住んでる人の体調に合わせて空調や灯りの調節をしてくれる。音声でコントロールできるのが売り。
マンションの中で、ミアにしか見えない男の子は最初のシーンの息子。生きてる人間なら成長してるはずだが、成長してない。人間じゃない事になる。
アレックスの体調が悪化しだしたあたりで、ネタがわかった。ただ、経営者の息子の小さな姿とアレックスをどう説明するのかなと思ったら、そうきましたか。そのうえ、娘ミアに引き継がれる事に。
そこは断ち切って欲しかったなー。次回作の布石とかやめて欲しいし。昔の処理場が一部?残ってる感じもなんだか中途半端。