アドセンス合格とpin
ブログ村でフォローしてくださる方がいる。
どなたかはわからないけれど、とても嬉しい。ありがとうございます。
ずっと使っていたブログが変更されて使いにくくなって
引っ越し先を探している時に、どうせ書くならアドセンスを
試してみてもいいかなと軽い気持ちで始めたのが、去年の今頃だった。
正直に言うと、私のような小さなブログではそれほど儲からん。
けれど、それでもいいかなと思う。
アドセンスは私にとってはお金儲けというより、ちょっとしたおまけ。
たった1回でもたった1人でも、こんなちいさなブログに立ち寄った人と
もしかしたら、同じようなものが好きだったり興味があったりするかもと
思うと、それだけでちょっと顔がほころぶ。
どなたかはわからないけれど、とても嬉しい。ありがとうございます。
ずっと使っていたブログが変更されて使いにくくなって
引っ越し先を探している時に、どうせ書くならアドセンスを
試してみてもいいかなと軽い気持ちで始めたのが、去年の今頃だった。
アドセンスに申請してから合格までの期間は、1か月ぐらいやったと思う。
記事は20ぐらいだろうか。
アフィリエイトもブログを宣伝してくれるサイトも貼ってた。
プライバシーポリシーとメールフォームも設置してた。
最初に申請したのはあず記だったが、最初からもう1つ作るつもりだった。
あず記が落ち着いて1カ月ほどではじめ、こっちは合格せんやろなと
思いながらだめもとで申請したのが、この面倒くさがり屋の小さな暮らし。
あっさりと合格した時は、ちょっとびっくり。
その後、私がいらん事して、てんやわんやしたものの
無事PINも送られてきた、10カ月ほどかかった。
アピールするの苦手やし、私にしたら上出来かなと思う。
正直に言うと、私のような小さなブログではそれほど儲からん。
けれど、それでもいいかなと思う。
アドセンスは私にとってはお金儲けというより、ちょっとしたおまけ。
たった1回でもたった1人でも、こんなちいさなブログに立ち寄った人と
もしかしたら、同じようなものが好きだったり興味があったりするかもと
思うと、それだけでちょっと顔がほころぶ。