投稿

2月, 2021の投稿を表示しています

1日1.5リットルの水を飲むのに便利なダイソー品

イメージ
一日1.5リットルは水を飲もうと思ったものの、水ってわりと飲みにくい。それを楽にしてくれたのがダイソーのこれ。

自治会脱退?

イメージ
 まだ本格的な話やないけど、どうやら自治会をやめることになりそう。

玄関の外灯の電球を買ったけど失敗したー

イメージ
夫さんとお散歩中、玄関の外灯の電球が暗くなってるから買っておこうかという話になり電気屋へ。失敗した。買った電球が間違っていないのだけど。

100均のスプレーボトル4種類

イメージ
はとむぎの化粧水のボトルが大きすぎて、詰め替えて使おうかなーと考えていてふと思った。ミストみたいに、顔にプシューって出来たらええのになと考えたら持ってた。 我が家にあったスプレー容器は4種類だった。

シャトレーゼのケーキ4種類

イメージ
 夫さんの誕生日なのでシャトレーゼでケーキを買った。

久しぶりに家で散髪

イメージ
散髪に行った夫さんから電話。 「すごい混んでるー。家で切ってくれへん?」いいよと返事したら帰ってきた。 寒かったので家の中で切ることにしたのはいいけど、新聞紙がぎりぎりの枚数しかなかった。先日、処分したとこ。間が悪い。

ナイキズームフリーク2

イメージ
久しぶりに夫さんが靴を買った。ナイキのズームフリーク2だそうな。 NBAのヤニス・アデトクンボさんという選手の2つ目のシグネチャーなんだそう。

業務用スーパーの天然酵母パンが安くてうまかった

イメージ
 見てはいたんだ。ただ高いだろうなーと思い込んで手に取ったことはなかった。

ホースリールの置き場所とカバー

イメージ
玄関の内側においてたホールリースが邪魔で、なんとかしたいなーと思っていた。玄関の外側に置こうと思ったら、持ってかれそうじゃない?と夫さん。そうかも。特別治安が悪いわけじゃないけど、万が一持ってかれたらまた買うのが面倒。

ドンゴロス(麻袋)を2枚買った

イメージ
柄は選べないと書かれていたので、とりあえず2枚買ってみた。 大きさは縦100×横70ぐらいだそうな。珈琲がプレゼントで入ってた。 飲みやすい美味しい珈琲だった。

業スーの姜葱醤

イメージ
 塩葱醤と一緒に買ってたので使ってみた。

業スーの塩葱醤

イメージ
ちょっと前から目についていた塩葱醤。買ってみた。

恵方巻2021

イメージ
今年の恵方巻は、エビフライにした。 食べきれないんじゃないかとご飯を少なめにしたら、端っこがすかすかw いつもならもう少し作るのだけど、今年は2本。 南南東を向いて、無言で二人でまるかじった。

お昼は大根もち

イメージ
大根が美味しい間に大根もちが食べたいなーと言ったら、お昼はそれにしよっと夫さん。 慌てて久々に作ったら、ちょっと出来が綺麗にいかなかった。(言い訳かw) 味は良かったし、夫さんも完食したからいいとしよ。