投稿

9月, 2022の投稿を表示しています

ダイソーの矢車草の種を植えたら芽が出た

イメージ
 沈丁花を花壇に入れたので、空いた植木鉢にダイソーで買った矢車草の種を植えてみた。 2個で110円。矢車草好きなんだけど育てた経験が一度しかない。しかも小学生の頃。どんだけ昔やねん。

幸福の木の葉がどこから出ていたか判明

イメージ
土の中から葉が出ていた幸福の木を植え変えた。どこから出ていたのかわかった。小さく切った木の根元から出てた。

挿し木から育った沈丁花の植え替え

イメージ
 挿し木にしていた沈丁花を2つ、花壇に植え替えた。1つ目は2年前に挿し木にした株。

ピアードパパの季節限定小枝シュー

イメージ
 ちょっと出かけたので、帰りにピアードパパの小枝シューを買ってきた。

アズマ進化形一槽式回転モップの角型タイプを使ってみた

イメージ
 前に使ってた回転モップの電池がだめになってしまった。電池を買うか別のを買うかで迷って、進化形一槽式回転モップを買った。

トマト缶で作るスパイス4つのカレー

イメージ
 食べたいなと思った時に、材料が家に全部ある方がいいなと思って手を加えてみた。ご飯がメインみたいな写真になっちゃったなw

クロスステッチキットが楽しい

イメージ
 アマゾンでクロスステッチキットなるものを見つけてしまった。枕カバーに刺繍したりはしてたけど、クロスステッチはもう何十年もしてなかった。が、これがすごく面白い。 しかもキットのやつは布に印刷されていて、一番面倒な所はすでに終わってる。

業務用スーパーのミルク&ココアファッジは甘甘

イメージ
ファッジって世界一甘いお菓子なんだそうな。にスニッカーズみたいなお菓子だと思い込んで買ってしまった。

InstagramとTwitter

イメージ
 Twitterはじめて、わりと写真が好きなんだなと気が付いた。フォトアルバムみたいに撮った写真を並べておくの楽しいなと思ってInstagramもはじめた。完全に自己満足w

ダイソーのハロウィン雑貨4点

イメージ
 ダイソーさんにも売ってるんじゃないかと、夫さんと一緒に見に行った。売ってました。 ハロウィン用だったけど、それもいいだろうと買ってきました。うさぎと猫と他にも。