投稿

5月, 2019の投稿を表示しています

エビカツバーガー

イメージ
海老カツはできあい、パンだけ手作り。

ラベンダー

イメージ
10年ぐらいは小さな花壇でラベンダーを楽しんだ。 育てるのは楽だったけれど、株が大きくなって手に負えなくなったので おしまいにした。 おしまいにするまでサシェやポプリ、スティック、リンスにして楽しめた。

アダンソンハエトリ

イメージ
駐車場で白と黒の蜘蛛を見つけた夫、こんな奴いたっけ??と。 写真にとって、帰ってから調べてみたら、やつはハンターだったw その名もアダンソンハエトリ。

フジパンのキャンペーンで貰ったミッフィーバッグ

イメージ
今日は雨だけど、買い物に行くつもり。 買い物が多くなりそうな時にもってくのがこのバッグ。 貰ってよかったー。

ベランダサンダル

イメージ
わりと長い事持ってるキャン★ドゥで買ったベランダサンダル。

夏ラグ

イメージ
買ったのは2年前だったかな。ニトリのNクール。

簾の交換

イメージ
簾の交換時期。小さい割にわりと窓がある家なので、簾はいろいろ交換してきた。 2階の小さな窓の簾は短めの竹簾。

ふわとろの茄子フライ

イメージ
本に載ってたレシピは粉チーズとパン粉のフライで ツナが入ったタルタルソースだったけど、手抜きでも私はこっちが好き。

エール・エルのワッフルケーキ

イメージ
2つも買っちゃって、胸焼けした。(苦笑) 美味しかったのだけど、1つでいいわね。 エール・エルのサイトは こちら 。 新しいのも美味しそう。

ゼラニウムとペラルゴニウム

イメージ
お散歩の途中で目の保養。 ゼラニウム

ダイソーとブックオフで集めたものでレース編み

イメージ
なんでも売ってるんじゃないかと思えるダイソーで レース針とレース針のケースとレース糸を購入。 レース針のケース。(ちょっと写真が暗いな) ダイソーで購入。

いちごのレアチーズケーキ

イメージ
フープロでレアチーズケーキ のいちご版。

フライパンで作る玉ねぎと桜えびのシュウマイ

イメージ
お肉が苦手なので自分用に時々作るシュウマイ。

血のしたたる心臓という名の花、ケマンソウ

イメージ
お散歩の途中で出会ったケマンソウ。すごく可愛い。 可愛い姿なのに、毒をもってるのだとか。 わりと近くに毒のある植物があるんだな。

いらないジーンズで作ったバック2つ

イメージ
A4サイズが縦に入るトート。 ちょっとした書類を入れて動く時は、2人とも便利に使ってる。

白菜とベーコンの炒め煮

イメージ
ベーコンが安く手に入った時に。

フープロでレアチーズケーキ

イメージ
12cm型レシピだったのだけど、15cmで作った。 オーブンシートの貼り方が雑すぎた。 12cm型は100均で売ってたよな。買っとこっと。

御座候

イメージ
近くにあった回転焼き?大判焼き?がやめはった。 冷凍でも売ってるけどなーと言ってたら、夫さんが御座候買いに 行こかと言ってくれた。 御座候のHPは こちら 。

墓参り

イメージ
車で数時間。 いい天気になってよかったというか、暑かったぐらい。 緑の中、涼しい風、気持ち良かった。