投稿

3月, 2022の投稿を表示しています

沈丁花の花と新芽と植え替えと移動と挿し木

イメージ
タイトルがてんこ盛りやな。(苦笑) 沈丁花は植え替えると枯れるというので、覚悟して移動させた沈丁花の花が咲いた。 植え替えというより、根が長かったのでそのまま引っ張って後ろに移動させたのだけど しぶとく生き残った。やったね。

LEDシーリングライトCL8D-5.1CFを買った

イメージ
 ジョーシンでノートパソコンを買った時のポイントの有効期限が6月だと気が付いた。 ポイントでアイリスオオヤマのLEDシーリングライトを買った。

auペイが便利すぎた

イメージ
コンビニで現金でチャージして、カードとスマホどちらでも支払い可って便利すぎ。

御座候

イメージ
 出かけた先に御座候があったので、久しぶりに買ってきた。

外付けSSDが速かった

イメージ
 わかってたけど、ダイナブック用のバックアップを買う時はSSDがまだ高くてHDDにした。 が、asus用の外付けを買いに行ったら、SSDが安くなってた。

AU PEYと楽天エディ付きクレジットカード

イメージ
 楽天エディ付きクレジットカードを持っている。 スマホに変える時、AU以外も選択肢にあったから一応使ってみた。

いりこを毎日食べる

イメージ
 お魚は体にいいとはよく聞くけれど、ここでは毎日お魚というのは難しい。 無理なく毎日とれる方法、いりこだなと思って買ってきた。今頃かよと言われそうだけど。

変な名前の電池

イメージ
この電池。

ストラップが2つあるAQUOS wishの手帳型スマホカバー

イメージ
 手帳型のスマホカバーを買ってみた。デザインが可愛いのとか値段が安いのとかいろいろ見て色違いの同じものを買った。私は白。カード入れは2か所。

パソコン2台をWindows11にアップグレード、前と後にしたこと

イメージ
 スマホも新しくなったし、Windowsも11にする事にした。2台とも無事にアップグレード出来た。また使いそうな事もあるので、一応メモ。

取り替え割りとスマホスタートプランでAQUOS wish

イメージ
 2人ともwishに。 私はアイボリーかオリーブかなとか思っていたのだけど、アイボリーがなくて待つのも面倒だねって事になり、オリーブグリーンを買った。

白と桃と紅い梅と枝垂れ梅と知らない道

イメージ
愛でてきた。 白い梅。

シンクを磨いてコーティング

イメージ
 17年使っている台所のシンクの傷が目立ってきたので、磨いてコーティングしてみる事にした。磨くのに使ったのはダイソーの耐水ペーパー。

メンタームQを買った

イメージ
前に買ったゼノールが無くなりつつあったので、メンタームQを買ってみた。