投稿

11月, 2020の投稿を表示しています

400円で口折れショルダーバッグを作ってみる-完成

イメージ
 先日の外側の後に、内袋を縫ってみた。 ちょっと写真がぼけてるな。

夫さんの自転車を購入

イメージ
夫さんの分。

ダイソーの醤油さしに変えた理由

イメージ
卓上醤油さしを変えた。ダイソーさんで購入。 これまで使ってた卓上醤油は

新ビオフェルミンSとパンラクミン錠

イメージ
最近お通じが良くないなと思って、はっと気がついた。乳酸菌飲むのを忘れてる。 飲み始めたら、お通じは元に戻った。 年々、腸の中の乳酸菌は減るのだそうな。なんでも年を取ると減るのね。 私が飲んでるのはパンラクミン。ガリガリ食べれるのがお気に入り。 ところが夫さんはこれを飲むと便秘になるんだそうな。

裾が破れたズボンを直してみた

イメージ
夫さんがちょっと痩せてズボンの裾がすれてしまい、直して―と言われた件をやってみた。 外から見ただけならなんとかなったかな。

400円で口折れショルダーバッグを作ってみる―外側

イメージ
ショルダーバッグがくたびれてきた。買おうと思って探してみたけど思うサイズがない。 否、あっても値段が納得いかないので、縫うことにした。 とりあえず途中なのだけどメモ。

bloggerのリンクが開かなかった理由

イメージ
まいったね。気付くの遅すぎ。 先週、ちょっとしたスプリクトを見よう見まねで足したら、リンクが開かなくなりページが編集できなくなった。スプリクトのせい?と思って元に戻してもエラーが直らない。なんで?と思ったら、スプリクトとページの編集が出来ないのとリンクが開かないのは全部関係なかった。タイミングが悪かったな。

シャトレーゼのケーキ4種

イメージ
お誕生日のケーキを2人で買いにいった。 相変わらずのシャトレーゼ。今回買ったケーキは4種類。

カルディ限定のマヌカハニー&クリームのティムタム

イメージ
夫さんの休日に買い物に出た時に見つけた、カルディ限定のティムタム。 他にも限定の味がいくつかあったけど、さすがに全部は無理なので夫さんが選んだこれを買ってきた。

非接触式電子温度計を頂いた

イメージ
頂いていいの?と思うけれど、送っていただいたのでありがたく。 もし、どちらかが新型コロナが疑われるような状態なら使ってみてもいいかな。

さすべえに買い替え

イメージ
さすべえを買った。 前から使っていたのは、まっすぐにしかならないので頭以外は濡れやすくて。 さすべえは種類があって私が買ったのは、どこでもさすべえ。

洗濯槽が汚れなくなった理由

イメージ
最近、洗濯槽を掃除しても汚れが少ない。ゴミがたまる部分の隅とか 前は黒い感じになってた部分が、全然黒くならない。心当たりは2つ。 1つは洗剤を変えたこと。前に使っていたのはトップナノックス。

銀行と保険と

イメージ
しばらく使ってなかった通帳を記帳しに行ったら、ATMで取り扱いが出来なくなってた。 どんだけ基調をさぼったんやーと自分に突っ込みつつ、夫さん名義の通帳だったので、 休みの日に一緒に窓口へ。

お気に入りの焼肉のたれ

イメージ
 ここ最近、焼肉のたれはこれしか買わなくなった。

練り香水もどきを作る

イメージ
 練り香水が欲しいなーと夫さんに話していて、夫さんは買っちゃえと言ってくれたのだけど、ふとあるもので作れんもんやろかと。 で、持っているもので作ることにした。なんちゃってかもしれんけど自分が使うものだから構わない。気に入ってる香りなのにあまり使わなかったのは、一吹きすると香りが強すぎる気がしてたから。 簡単に作ってみたけど、使えそう。

ガスストーブは冬の楽しみ

イメージ
朝晩が寒くなってきたので、いつでも使えるようにガスストーブをだしてきた。ずいぶん昔、ガスファンヒーターを使っていたら停電の時に使えなくなったことがあった。それ以来、ファンヒーターは使わなくなった。 この上にさつまいもをアルミホイルに包んで焼いておやつにする。普段はケトルが乗ってるけど。