タマスダレとキバナタマスダレ

 今年も元気に咲いたタマスダレ。

タマスダレ


毎年端の方に固まって咲く。去年は8月末に咲いたらしい。今年は少し遅れたみたい。という事は涼しくなるのが遅かったという事なのかな。

タマズダレとアメリカンブルーとトレニア

種が散らばった先で咲くキバナタマスダレ。いつも悩むのだけど、キバナタマスダレモドキなのかもしれない。違いはなんだろう。これだけは違うという特徴があればいいのに。解らないのでとりあえず、キバナタマスダレにしておく。

キバナタマスダレ

この2つを同じ花だと勘違いしてた気もする。どこに何を植えたか覚えてなかったりするし、キバナタマスダレは種が飛んだところで咲いてる感じもするから、余計なのかな。ただこの花が咲き始めたら、夏が終わるなーと思う。

このブログの人気の投稿