投稿

9月, 2022の投稿を表示しています

ジェフリー・ディーヴァー/死の教訓

イメージ
 ボーン・コレクターの作家さんって、ボーン・コレクターも書いてないけど。   死の教訓

エクトプラズム 怨霊の棲む家

イメージ
見覚えのある俳優さんがわりと出てた。 エクトプラズム 怨霊の棲む家 無修正版

ダイソーの矢車草の種を植えたら芽が出た

イメージ
 沈丁花を花壇に入れたので、空いた植木鉢にダイソーで買った矢車草の種を植えてみた。 2個で110円。矢車草好きなんだけど育てた経験が一度しかない。しかも小学生の頃。どんだけ昔やねん。

ダン・ブラウン/ダ・ヴィンチ・コード

イメージ
 昔に読んだけど書いてなかったので。 ダ・ヴィンチ・コード 上・中・下巻 3冊セット - ダン・ブラウン

幸福の木の葉がどこから出ていたか判明

イメージ
土の中から葉が出ていた幸福の木を植え変えた。どこから出ていたのかわかった。小さく切った木の根元から出てた。

グエムル 漢江の怪物

イメージ
 アマゾンプライムにグエムルがあった。ちょっと懐かしい。 グエムル-漢江の怪物-(字幕版)

挿し木から育った沈丁花の植え替え

イメージ
 挿し木にしていた沈丁花を2つ、花壇に植え替えた。1つ目は2年前に挿し木にした株。

ピアードパパの季節限定小枝シュー

イメージ
 ちょっと出かけたので、帰りにピアードパパの小枝シューを買ってきた。

ミネット・ウォルターズ/病める狐

イメージ
 すっきり。CWA最優秀長編賞受賞作。   病める狐 

ANTIBODIES-アンチボディ- (死への駆け引き)

イメージ
退屈はしなかったかな。ドイツのホラー。 ANTIBODIES-アンチボディ- (死への駆け引き) 

アズマ進化形一槽式回転モップの角型タイプを使ってみた

イメージ
 前に使ってた回転モップの電池がだめになってしまった。電池を買うか別のを買うかで迷って、進化形一槽式回転モップを買った。

サビーヌ・ダルデンヌ/ここから出して!―殺人犯に監禁された少女の告白

イメージ
 マルク・デュトルー事件の被害者が書いた本。 ここから出して!―殺人犯に監禁された少女の告白 サビーヌ ダルデンヌ

トマト缶で作るスパイス4つのカレー

イメージ
 食べたいなと思った時に、材料が家に全部ある方がいいなと思って手を加えてみた。ご飯がメインみたいな写真になっちゃったなw

モホンビ/Universe

イメージ
 モホンビは2枚目。 ユニバース - モホンビ

ブリジッド・オベール/鉄の薔薇

イメージ
 最初でぐぐっとつかまれた感じ。 鉄の薔薇- ブリジット オベール

業務用スーパーのミルク&ココアファッジは甘甘

イメージ
ファッジって世界一甘いお菓子なんだそうな。にスニッカーズみたいなお菓子だと思い込んで買ってしまった。

ウォンテッド

イメージ
 デイ・ウォッチの監督さんが撮ったというのと、テレビの宣伝見てたのとで。 ウォンテッド (吹替版)

デイ・ウォッチ

イメージ
1作目だと勘違いした光と闇の戦い デイ・ウォッチ (字幕版)

InstagramとTwitter

イメージ
 Twitterはじめて、わりと写真が好きなんだなと気が付いた。フォトアルバムみたいに撮った写真を並べておくの楽しいなと思ってInstagramもはじめた。完全に自己満足w

ナイトウィッシュ/Angels Fall First

イメージ
最初のアルバム。今のナイトウィッシュな感じはないけど、それでもたまには聴いてしまう。 エンジェルズ・フォール・ファースト

ダイソーのハロウィン雑貨4点

イメージ
 ダイソーさんにも売ってるんじゃないかと、夫さんと一緒に見に行った。売ってました。 ハロウィン用だったけど、それもいいだろうと買ってきました。うさぎと猫と他にも。

京極夏彦/今昔百鬼拾遺 鬼

イメージ
 相変わらずの京極さんワールド。 今昔百鬼拾遺 鬼 - 京極 夏彦

このブログの人気の投稿