カルディのパッションフルーツジュース 6月 28, 2022 病院のついでにカルディによったら、パッションフルーツジュースが置いてあって即買い。 子供の頃から大好物。よく食べたっけ。 Read more »
ルース・レンデル他/ミステリアス・エロティクス 6月 28, 2022 13人の作家による短編集。はみ出した世界にあるもの、人には堂々と言えない事、そういうドキドキ、ハラハラを集めましたって感じ。 ミステリアス・エロティクス: 恐怖と官能の物語 (扶桑社ミステリー マ 19-1) Read more »
夏咲きのグラジオラス? 6月 27, 2022 グラジオラスは植えっぱなしにしている。2つほど花が咲いた。 はやない?と思って、過去記事見たら咲いたと書いてる記事は8月~10月。 夏咲きなのか?と聞いてみたいけど、答えてくれるはずはないよなー。 ピンクが可愛い。 Read more »
スギ薬局のポイントで貰ったタワーファン 6月 25, 2022 スギ薬局のポイント交換サイトにあったタワーファンをゲット。数量限定で無くなり次第終了とあったけれど、実際どうかは知らない。が、我が家の脱衣所用にはちょうどいいかなと思って買ってみた。組み立てて扇風機と並べたらこんな感じ。 Read more »
ヒュー・ミラー/16の殺人ファイル 6月 24, 2022 フィクションは、当然だけど最初から犯人が用意されてる。実際の事件はそうはいかない。 捜査に加わった人達の努力が、事件を解決に導いていく。その努力や経過が書かれてる。 16の殺人ファイル (新潮文庫 ミ 5-1) - ヒュー ミラー Read more »
ジル・マゴーン/パーフェクト・マッチ 6月 20, 2022 すぐに解決できそうな事件だと思っていたら、辻褄の合わない事が多くて。 面白そうだなと手を出した。 パーフェクト・マッチ (創元推理文庫 M マ 11-1) Read more »
ブレスト・バイ・ア・ブロークン・ハート /Pedal To The Metal 6月 15, 2022 カナダ出身だったんだなー。これ1枚しかもってないけどこのノリは好き。 Pedal To The Metal Read more »
サラ・ウォーターズ/夜愁 6月 11, 2022 あっという間によんでしまった。サラ・ウォターズはやっぱり好きだな。 夜愁 下 (創元推理文庫 M ウ 14-5) - サラ ウォーターズ Read more »
アマランス/Manifest 6月 06, 2022 アマランスの男性ヴォーカルが脱退してから、なんとなく聴く気になれなかったのだけど、 久々に聴いたら曲はやっぱり好みだった。 Manifest Read more »
ダイソーで買ったものでバック 6月 06, 2022 持ち物が変わったので、バックが使いにくくなったなと思っていた。 ダイソーでキャンパス生地が売っていたので、それで作る事にした。 Read more »
デヴィッド・ウィルツ/倒錯者の祈り 6月 04, 2022 サイコ・ミステリーなのだけど、サイコより追う側の苦悩と強さがよかったな。 倒錯者の祈り (扶桑社ミステリー ウ 2-3) - デヴィッド ウィルツ Read more »
手を添えて 6月 04, 2022 彼らは夜行性らしいので、普段は影になる場所にいるいっくん。起きてたので、たまにはと陽の当たる場所へ連れてきた。お外が気になるらしい。窓の方ばかり気にしてる。 Read more »
地植えにしたトレニアとアメリカンブルー 6月 01, 2022 去年こぼれ種で育っていたのを見て、今年はトレニアを入れる事にした。 去年、雑草と間違えて引っこ抜いちゃって、今年はトレニアにしようと思ってて、アメリカンブルーも1株買ってきた。 Read more »