投稿

7月, 2018の投稿を表示しています

この夏買ってよかった3点

イメージ
暑い~。今年はいつもの年より暑い。なので、少しでも助けて貰おうと買ったもの3点。

ドント・ブリーズ

イメージ
設定に突っ込み所はあったけど、ハラハラはした。 ドント・ブリーズ

ミシン糸を入れる棒が壊れたので糸たて棒を買ってみた

イメージ
先日の地震の時、ミシンが倒れて糸たて棒が壊れてしまった。ミシンがないと困る。

アウェイク

イメージ
ありえなーい。けど、痛い。 アウェイク 

ラスト・ターゲット

イメージ
ERのドクター役しか記憶にない、ジョージ・クルーニー。ドクター役より、この映画の中のクルーニーの方が好きだな。 ラスト・ターゲット

ドミニク・シルヴァン/サムライの娘

イメージ
ローラとイングリットに会いたくて。 サムライの娘 - ドミニク・シルヴァン

ヴァル・マクダーミド/壁に書かれた預言

イメージ
わりと長文書きのマクダーミドの短編。短編で余計に好きになった。 壁に書かれた預言 (集英社文庫 マ 7-10) - ヴァル・マクダーミド

鉢植えを増やさす大きくせずに幸福の木と暮らす

イメージ
昔、幸福の木の鉢植えを頂いた。家の中に植物があるのは、とてもいい。

グレッグ・ルッカ/耽溺者

イメージ
設定でさめてしまった。好みがあったら、作りとしては嫌いじゃなかったと思うんだけどなー。 耽溺者 (講談社文庫)

ワナオトコ

イメージ
ソウシリーズの脚本家コンビらしいのだけど。 ワナオトコ 

ザ・レッジ12時の死刑台

イメージ
チャーリー・ハナム、よかったー。 ザ・レッジ-12時の死刑台-

トロール・ハンター

イメージ
ムーミンもトロールなんだって知らなかったなー。 トロール・ハンター 

イット・フォローズ

イメージ
何かが追いかけてくる。 イット・フォローズ(吹替版)

スクリーム・オブ・バンシー殺戮の妖精

イメージ
ホラーシリーズ、アフター・ダーク・オリジナルズ第6弾らしいのだけど、6弾ってからには、1弾~5弾もあるはずなのよね。見てないけどさ。 スクリーム・オブ・バンシー~殺戮の妖精~ 

性別が、ない(1)

イメージ
半陰陽(インターセックス)の漫画家、新井祥さんの漫画。 性別が、ない! (1) (ぶんか社コミックス)

シェルビー・ヤストロウ/遺言執行

イメージ
もし、戦争が無かったらきっと幸せになれたのに。 遺言執行  - シェルビー・ヤストロウ

ジョナサン・ケラーマン/トラウマ

イメージ
繰り返し見る夢の続きは。    トラウマ 下巻 (新潮文庫 ケ 4-18) - ジョナサン ケラーマン

シェルビー・ヤストロウ/高額慰謝料

イメージ
命と愛とお金と。難しいテーマなのに読みやすかった。 高額慰謝料 (集英社文庫) - シェルビー ヤストロウ

ペット檻の中の乙女

イメージ
ロードオブザリングでホビットのメリー役をやった、ドミニク・モナハンさんが出てた。 ペット 檻の中の乙女(吹替版)

腑抜けども、悲しみの愛を見せろ

イメージ
雑誌か何かの記事で知って、そのうち観たいなと思ってたのよね。サトエリ、ええわー。 腑抜けども、悲しみの愛を見せろ

トマス・H・クック/死の記憶

イメージ
 忘れようとしていた記憶が、35年後の今よみがえる。    死の記憶 (文春文庫 ク 6-8) - トマス・H. クック

美しすぎる母

イメージ
ロンドンで起こった実際の事件を元に書かれたSAVAGE GRACEを映画化。 美しすぎる母(字幕版)

ハードキャンディ

イメージ
可愛い外見に騙されると怖いね。 ハードキャンディ 

私の小さな楽園

イメージ
店長さんのお勧めみたいなのに、彼女がもてるわけ、みたいな事が 書かれてて、面白そうだなと思って借りてみた。実話らしい。なんとなく、シマを思い出した。 私の小さな楽園 

クレールの刺繍

イメージ
大人になるってどういう事かってのが出てて、よかったな。フランス映画なのだそうな。嫌いじゃないな。この淡々とした感じ。そして、刺繍はすごく綺麗で素敵だった。 クレールの刺繍 [DVD]

13ゴースト

イメージ
マシュー・リラードで思い出したんだった。1960年の作品を完全リメイクなんだそうな。 13ゴースト(字幕版)

アヴェンジド・セヴンフォールド/City Of Evil

イメージ
ちょっとパンク色がなーと迷ってたみたいだけど、たまにはいいかと夫が借りてきた。2005年の3枚目のアルバム。 シティ・オブ・イーヴル

グロリア・マーフィー/記憶を消した少女

イメージ
善も悪もあるのが人間。盲目的に信じちゃうと危険かも。 記憶を消した少女 

プール

イメージ
プールのある景色がとてもきれいで、ゆったり時間が流れる。そこに集まる人々のそれぞれの思いが、丁寧に描かれている。 プール 

箪笥

イメージ
家族を崩壊させたのは、父か娘か。 箪笥<たんす>(字幕版) 

セブン

イメージ
あまりに切ない結末。 セブン (字幕版) 

スアド/生きながら火に焼かれて

イメージ
怖い話。それも実話。 読んだから、何かが出来るとは思わない。何も出来ない以上、読んでも無駄と言われればそうかもしれない。でも、何も出来ないからと言って、怖い事だからといって知らなくていいやとも思わない。 生きながら火に焼かれて (ヴィレッジブックス N ス 4-1)

ロスト・バケーション

イメージ
ゴシップガールは見てないけど、出演していたのは知ってる。ブレイク・ライブリーさん主演。 ロスト・バケーション

ファインド・アウト

イメージ
アマンダ・セイフライドさんを見たのは、ベロニカマーズだったな。 ファインド・アウト(吹替版)

このブログの人気の投稿